結婚指輪購入口コミ「妥協なく気に入ったデザインと素材にこだわった4℃の指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
40代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:10万円、妻:13万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
私が4℃のブランドを昔から好きだったので、迷わずこのブランドで購入することにしていました。
決めてはデザインが一番でしたが、毎日日常的に嵌めていることも踏まえて、素材や強度も気にしました。
4℃ではプラチナやダイヤも他店よりも純度の良いものをリーズナブルに取り扱っていたのが嬉しかったです。
お互いに相手の指輪を購入してプレゼントするという形をとっていましたので、値段は然程気にせずとにかく妥協なく気に入ったデザイン、素材にこだわりました。
一生ものですからね。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
不満は一切ありません。
夫もとても気に入っています。
普段もずっと嵌めていることも考えて職場などのフォーマルな場でも問題のないデザイン、外出の時でもどんな服装でも馴染むようなデザインにしましたので全く悪い点はありませんね。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他のブランドでの購入は考えていませんでしたので、同店内であと2つほどはありました。
ネットで見ていたものは案外派手かなと思っていたのですが、きちんと店舗で嵌めてみるとそんなことはなかったので、きちんと店舗に足を運ばれることをお勧めします。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
指輪をすることにより、家庭を持ったことをとても実感できました。
夫がいない時も一緒にいるかのようです。
ああ、自分は本当に結婚したんだなあと、とても幸せになれます。
あと、やはり日常ずっと嵌めていると、ドアノブなど金属の物に触れた時に変形してしまうんじゃないかと少し気を付けています。
3年間毎日嵌めていますが、店員の方に見てもらった時に、やはりすこしの変形、傷はありました。
サイズが変わるまでではあしませんでしたが。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
やっぱり一生ものですから妥協せずに自分たちが一番気に入ったものがいいと思います。
あと使用してみて重要だと思ったのはアフターサービスの永久保証です。
ちなみに夫は2度指輪が変形してメンテナンスに出しました。
毎日嵌めていると変形しやすいですので、アフターサービスはとても大事だと思います。
ご参考までに。
予算も大事ですが、一生ものですのであまり妥協しすぎないのがいいかな、と個人的意見です。
結婚指輪の買い替えなんてあまり聞かないですもんね。